日常生活 11月10日 何が大き何が小さき鯨かな 朝飯は昨日のキムチ鍋の残りで作ったキムチ蕎麦。うどんか蕎麦かどっちを入れるか迷ったが、個人的に蕎麦が食べたかったので蕎麦を入れた。作った後、妻からはこういうのは普通うどんじゃない?と少し文句を言われた。たしかに鍋の残りはうどんが普通かもしれ... 2018.11.12 日常生活
日常生活 11月7日 流れくる皿受け止めて冬に入る 朝飯は肉うどんを食べる。乾麺のうどんに粉末スープで温うどんを作り、それにレトルトの牛丼の素を入れた。ダシが効いてて中々美味かったが、中の肉が固まっているというか、パッケージの写真とはかけ離れた細切れ肉だった。玉ねぎも入っており、玉ねぎはトロ... 2018.11.11 日常生活
日常生活 11月5日 黄落の一樹やカレーとなる火力 朝飯に親子蕎麦を食べる。親子蕎麦というのは聞き慣れない言葉かもしれないので説明する。親子蕎麦とは、温かい蕎麦にレトルトの親子丼を入れたものだ。実際にあるメニューかどうかはわからないが、蕎麦に親子丼の頭を入れたものなので親子蕎麦と名付けた。蕎... 2018.11.06 日常生活
日常生活 11月1日 長き夜にうどん啜りて五六本 朝飯は温うどんを食べる。とうとう朝ごはんの麺類を温かいものにした。麺は以前使っていたのと同じ乾麺を使い、お湯に溶かす粉末うどんスープでスープを作ることにした。家にはウォーターサーバーがあり、それからお湯が出るのでわざわざスープ用にお湯を沸か... 2018.11.04 日常生活
日常生活 10月30日 山の芋バイク支える腕真直ぐ 妻不在。燃えるゴミを出す。コンビニに寄り、ヤンマガを立読み。ファブルが面白い。アキラが敵のアジトに入り込むことに成功してこれからどうなるのか。山岡は冷静なタイプなので、アキラの正体が判明したら引いていくだろうか。朝飯としてセブン焦がし醤油明... 2018.11.01 日常生活