2017-07

スポンサーリンク
俺の話を聞け

つまらない人にはつまらない人生が引き寄せられる

人生楽しいですか。人生を楽しくするためにはあなた自身が楽しい人にならないといけません。つまらない人にはつまらないものしか集まりません。つまらないと思っているということは、自分自身がつまらない者になっているんです。楽しい人には自然に人が集まっ...
俺の話を聞け

リーダー論について

リーダーシップとはなんだろう。リーダーというのは未来について考えないといけない。どれだけ先かというと、自分が管理するメンバーの人数による。人数が少ないのに先のことばかり考えてはいけない。逆に人数が多い人は近くのことばかり考えてはいけない。自...
俺の話を聞け

時間の使い方

時間は有限である。人生に向き合った時、意外と時間がないことに気づかされる。よく言われるのは社会人になった時に実家から離れたら親と会う回数が後に何回とかだろう。それと同じように、ご飯を食べる回数、寝る時間や物事を考える時間なども残りが見えてく...
スポンサーリンク
俺の話を聞け

一流の人の週末の使い方

「一流の人の週末の過ごし方」こんな記事があった。中を読んでみると、有名企業の社長や会長の週末を紹介していた。大体の人は体を休めたり遊んだり、運動をしたりと一般的な休日だったがみんな口を揃えて言っていたのがゆとりを持たないといい考えは生まれな...
俺の話を聞け

インスタ映えでもいいじゃん。フォトジェニックを批判する人について

どうも、ほけきよです! インスタグラムが流行っていますね。 インスタ女子といわれる女の子は 写真を撮るためだけにいろんなところに行っているそうです。 飲食店なんかでもインスタ映えというのが重要になっていて、 情報番組でそういった食べ物が フ...
俺の話を聞け

アンチ老後

会社で老後の話を聞くと自分の老後について不安になる。 というのも定年退職した時に急に社会放り出されてしまうような気になってしまうからだ。 よく聞くのが、老後は趣味をして生きたいとということだ。 要するに、今までは会社でお金を稼いでいたのが急...
俺の話を聞け

人生の区分

生まれてから、いろんな経験をしていきます。幼稚園、小学校中学、高校・・・大体の人は高校もしくは大学を卒業した後に就職します。小中高大で学んだ後、就職するわけですが、就職をした後に学ぶということが少なくなると思います。というよりそもそも小中高...
俺の話を聞け

時間が欲しい人

仕事が忙しくて時間がない人。時間は作る位しかありません。作り方としては、定時になるまで仕事をするのではなく、定時の30分前には仕事の一区切りがつくように自分で調整することです。ただし、自分で調整できない人例えば職場の雰囲気で定時で帰れない人...
俺の話を聞け

会社を辞める方法

そんなことを聞いてはダメです。辞めるときは断固たる思いではっきりと辞めるという意思を伝える必要があります。引き止められれば逃げればいいんです。この時間違えないで欲しいのは、仕事が嫌だから逃げた時、自分の中で否定的に考えてしまうことです。会社...
俺の話を聞け

時間のコストを考えられない無能な上司

上司にうまく使われていますか。 あなたが上司によって仕事がうまく進んでいないと感じる時、 あなたの上司はあなたの力量をうまく見定められていない可能性があります。 そのためには、不必要な雑用や余計な資料の修正などをして疲弊させられることになり...
スポンサーリンク