秋の海辺に立つと、ひんやりとした潮風が肌をかすめ、波が穏やかに寄せては返していく。海岸に転がる小石や貝殻が、秋の光に淡く照らされ、まるで潮に流された硬貨のように見えてくる。小さくまろやかな形状を保ち、転がりながら形を変えぬそれらの姿には、どこか人の手の中でくるくると回る硬貨が重なるようだ。硬貨は、無数の人の手を巡り、必要とされる場所へと転がっていく。潮の満ち引きのように、手から手へと渡り、価値を運ぶ小さな旅人だ。
硬貨が丸いのは、それが絶え間なく移動し、転がることを前提としているからなのかもしれない。円滑に次の手に渡るように、どこか滑らかな形に作られているその姿は、波にさらわれてまろやかになった浜辺の小石とも通じ合う。潮に運ばれる石のように、人から人へ、場面から場面へと硬貨は漂い、その小さな軌跡を時折残しながら、また新たな手の中へと旅立つ。
秋の潮が引き、露わになった砂浜の上に転がる小石や貝殻を眺めていると、硬貨が丸く形作られた理由が不思議と感じられるようになる。それはただの形ではなく、価値が巡り、時代を越えて流れていくための工夫であり、転がり続けることで多くの生活や夢を支えてきた証でもある。潮のように穏やかな流れの中、硬貨もまた、常に何かの役に立つための「動き」を内に秘めているのだ。
浜辺に響く波音と、転がる硬貨の小さな音。その静かなリズムが、秋の潮と共にどこか遠くへ運ばれていく気がした。
コメント