寿司を握れ!自分で寿司を握ったら安くいっぱい食べれた

ご飯
スポンサーリンク

Contents

スポンサーリンク

腹いっぱい寿司を食べたいけど高い

どうも、ほけきよです!

 

僕、お寿司好きなんです。

 

お寿司美味いですよね。

 

週1回くらいは食べるんですが、

問題があるんですよ。

 

高いんです!

 

美味しいからいっぱい食べたいのに

いっぱい食べたらお金がかかるんですね。

 

これは辛い!

 

 

なのでいい方法を思いついたんです!

 

自分で握っちゃえ!

自分で握ろうってわけです。

 

寿司職人の人には怒られるかもしれませんが、

言っちゃえばお寿司なんて、

米に魚を乗っけたものじゃないですか。

 

なんかできそうじゃありません?

 

自分で作ることができれば、

魚の値段だけで作れそうですしね。

 

スーパーの寿司パックが800円くらいなのに対して、

同じ値段の刺身のパックは量が多いですからね。

 

必要なもの

寿司作りに当たって必要なもの以下です。

・米

・酢、砂糖

・ネタ

 

ほぼほぼ家にあるものですね。

 

つまり、寿司を作ろうと思ったら

準備は何もいらないのと同じですね。

 

ただ、雰囲気作りのために

僕は以下のものも購入しました。

・寿司桶

・寿司下駄

 

寿司桶は、酢飯を作るのにボウルだと

量が入らないと思ったので買いました。

 

寿司下駄は、

寿司をのせるならということで買いました。

 

まずは雰囲気からですよね。

 

ただ、必須ではないので、

本当に最低限必要なものは、

・米

・酢飯、砂糖

・ネタ

だけです。

 

 

握り方

僕は寿司職人ではないので、

適当に調べました。

 

ネットで

『寿司 握り方』

と検索したらでてくるでしょう。

 

一応のっけておきます。

握り寿司の握り方

 

 

実践

酢飯作り

酢飯もレシピを調べたら簡単にできました。

 

僕はいっぱい食べようと思って2合炊いたのですが、

そんなに炊く必要はなかったです。

 

握るに当たってのシャリって

想像以上に使わないんです。

 

なので、おなかいっぱい食べようと思っても

1合炊くので十分だと思います。

 

 

ネタ作り

ネタは切るのが面倒だったので、

スーパーの刺身の盛り合わせを買いました。

 

もうひとつ、雲丹のパックも買いました。

 

魚のサクを買って切っても良かったのですが、

それだと1種類の寿司しか食べられないので、

パーティーとかじゃないなら

刺身のパックをお勧めします。

 

握ってみる!

やってみると、

強く握るっていうのがなかなか難しい。

 

気を抜くとボロボロの寿司ができてしまいます。

 

初心者への注意点としては、

思ったよりシャリを取ってしまうから

シャリはなるべく少なくとる。

 

米が手についちゃうので、

手にしっかりと水をつける。

 

しっかり握らないと

食べるときに崩れちゃうので

しっかりと握る。

 

の3点です。

 

でもまあ、

やってみると意外とできるもんです。

 

できたのがこちらです。

 

こんなに雲丹を食べることはなかなかないです!

 

 

感想

味としては、

スーパーのパック寿司以上で店未満って感じです。

 

こうしてみると寿司職人っていうのはすごいんですね。

 

何が違うかというと、

ネタの分厚さとシャリの固さですね。

 

まあ僕はパック寿司でも満足できる男なので

十分な味と言っていいでしょう。

 

これから成長もしますしね!

 

作るの自体は、

シャリの手間がかかりますね。

 

ただ、そこまで大変な作業ではないので、

値段を考えるといいものだと思います。

 

握るのは簡単です。

 

 

まとめ

自分で寿司を握ったら、

いいものができました!

 

好きなネタを好きなだけ食べられます。

 

これは寿司屋に行くより安くでき、

パック寿司より美味しいです。

 

必要なものも特にないので

ぜひ1度やってみてください。

 

おススメです。

 

それでは!

 

よければコメント・シェアをお願いします。

 

 

美味しいご飯はおいしい水から!

ウォーターサーバーおすすめです

コメント

タイトルとURLをコピーしました