ほけきよ

スポンサーリンク
日常生活

10月27日 いくら赤く丸く貯水槽に月

朝飯はたらこパスタを食べる。たらこパスタ美味い。最近は馬路村の柚子カラッソにハマってたのでトマトソース系ばかりだったが、たらこパスタも美味い。そういえばたらこパスタというのは日本特有のものと聞いたことあるが本当なのだろうか。午前中、アクアク...
日常生活

10月26日 ハイボールの氷穏やかおけら鳴く

朝飯に素麺を食べる。うどん、蕎麦も食べるのだが、何だかんだ素麺が一番美味しい。素麺は揖保乃糸を食べており、うどん蕎麦は適当に安いやつを買っているからかもしれない。ただ、どのうどん蕎麦が美味しいかわからないし、有名なメーカーも知らないのである...
日常生活

10月25日 エンジンの静かに点きし寒き朝

朝飯に蕎麦を食べる。妻にもそろそろ冷たい麺は冷たいから暖かいものにしたいということを伝えたら快諾してくれた。今の考えでは、麺類を麺つゆをお湯で割るorインスタント味噌汁or粉末スープということで考えてる。色々と試行錯誤できそうだ。今日は冷た...
スポンサーリンク
日常生活

10月24日 寿司の手に米の一粒流れ星

朝飯にうどんを食べる。だんだん朝が寒くなってきて、そろそろ朝に冷たい麺を食べるのが辛くなってきそうだ。まだ今のところは美味しく食べているが、11月に入る頃には朝飯のメニューを見直そうと思う。いつも二玉を妻と一緒に食べるのだが、妻が食べるのが...
日常生活

10月23日 火が恋し二三枚の宝くじ

朝飯にボロネーゼを食べる。レトルトのソースだ。最近はまっている柚子カラッソをかけて食べる、美味い。ボロネーゼの旨味と柚子カラッソの辛さ、柚子の風味が合う。前日に洗濯した作業着を会社に持っていくために畳む。洗濯機に内蔵している乾燥機をかけて乾...
日常生活

10月22日

朝飯、うどんを食べた。最近、柚子カラッソという柚子胡椒にタバスコを混ぜたようなものにハマっている。妻がお土産で買ってきたものだ。高知の土産で、あの超うまい柚子ジュース、『ごっくん!馬路村』で有名な馬路村の商品らしい。柚子の風味と、辛味が最高...
漫画にマナブ

【左利きのエレン】感想

久しぶりに面白い漫画だった。左利きのエレン。ネット漫画で絵は下手なんだけど話がメチャクチャ面白かった。cakesって言うサイトで読めます。ちなみに有料です。めちゃくちゃ泣ける漫画だった。泣くといっても、内容としては悲しい感じではなくて、熱い...
大学物語

第2話 家賃安い・そこの大家は未亡人

日常生活

【雑文】さくらももこ亡くなる、国民的アニメは続くのか?

さくらももこが死んだらしい。Twitterとか見ると結構悲しんでる人がいてけっこうファンがいるんだなぁって思ったりした。ただ、思ったのはアニメとか漫画とかそんな見てた?っていうのはありますね。さくらももこが死んでからネットにコジコジとかまる...
さんきゅー俳句

水岩瞳『薔薇模様』選

選蛤の縞元日の景としてサイを見てカバと大声吾子や春田つくりに胡桃散らせば今年吉娘より派手な浴衣で繰り出さんはげましてはげまされゐるおでんかな自分より先にメロンの届きたる創業昭和三年米屋の看板月明に春といふものの一つにメロンパン幼子の描く飛び...
スポンサーリンク